ウチラボ 編集長

家の売却でかかる仲介手数料。金額や支払うタイミングは?

マンションや一戸建てなどの不動産を仲介業者に依頼して売却した場合、「仲介手数料」を不動産会社に支払う必要があります。

この「仲介手数料」は、普段の生活では馴染みがないため、どれぐらいの金額になるのか、いつ支払う必要があるのかなど、いろいろと不明な部分が多いと思います。

そのため、できるだけ分かりやすく「仲介手数料」について説明したいと思います。

そもそも仲介手数料って何?

通常、不動産を売る場合は不動産仲介業者に仲介を依頼し、買い主を探してもらうようになります。

不動産を売却する場合の「仲介手数料」は、売買契約が成立した際に、不動産会社が仲介したことによる成功報酬として、売主が不動産会社へ支払う手数料となります。

ちなみに、不動産会社に売却(仲介)を依頼した場合にどのようなことをしてくれるかというと、例えば、不動産の広告を作成してチラシを配布したり、インターネットに情報を掲載したり、内覧見学会を開いたりなどして、売れるために必要なことをしてくれます。

仲介手数料はいくらかかるの?

不動産の賃貸の場合は皆さんもよくご存知のとおり、家賃の1ヶ月分などが多いですよね。

でも、不動産の売買の場合は、全く違う計算方法で仲介手数料を計算するようになります。

簡単に仲介手数料を計算する方法

不動産の売却価格が400万円を超える場合は、以下の計算方法で簡単に仲介手数料を計算できます。

売買価格 × 3% + 6万円 + 消費税

例えば、売買価格が1000万円の場合、
1000万円に0.03をかけて、6万円を足して、1.1(消費税10%)をかけると、396,000円となります。

この396,000円が仲介手数料の金額です。

売買価格が400万円以下の場合

上記の計算方法は、売買価格が400万円を超える場合に使える計算式です。

売買価格が400万円以下の場合は、少し面倒になります。

算定方法は、以下のとおりです。
200万円以下の部分については、売買価格の5%
200万円を超えて400万円以下の部分については、売買価格の4%

上記によって求められた金額に、さらに消費税を足すことで仲介手数料が計算できます。

仲介手数料の早見表

上記の計算で仲介手数料を計算することができますが、やっぱり少し面倒ですよね。
そこで、仲介手数料が一発で分かるように早見表にしました。

仲介手数料 早見表

※以下の仲介手数料は、消費税(10%)込みの金額です。

売買価格 仲介手数料
1,000万円 396,000円
1,100万円 429,000円
1,200万円 462,000円
1,300万円 495,000円
1,400万円 528,000円
1,500万円 561,000円
1,600万円 594,000円
1,700万円 627,000円
1,800万円 660,000円
1,900万円 693,000円
2,000万円 726,000円
2,100万円 759,000円
2,200万円 792,000円
2,300万円 825,000円
2,400万円 858,000円
2,500万円 891,000円
2,600万円 924,000円
2,700万円 957,000円
2,800万円 990,000円
2,900万円 1,023,000円
3,000万円 1,056,000円
4,000万円 1,386,000円
5,000万円 1,716,000円

仲介手数料は不動産会社によって変わる

上記の早見表を参考にすると、不動産が2000万円で売れた場合、仲介手数料は約70万円になります。
こうやってみると仲介手数料はけっこうかかる印象ですね。

ただ、この仲介手数料は、実はどの会社でも同じというわけではありません。

仲介手数料の計算方法は宅地建物取引業法によって定められていますが、定められているのはあくまでも上限ですので、会社によっては通常の半額など、通常よりも低い金額の仲介手数料を受け取る会社もあります。

仲介手数料の金額については、事前に不動産会社の担当者に確認してみるとよいでしょう。

ただ、気をつけないといけないのは仲介手数料が安い会社だからといって、その会社のサービスが良いとは限りません。

仲介手数料が安いからといって良いサービスとは限らない

仲介手数料は、前述のとおり不動産会社が売買の仲介をしてくれたことへの対価として、不動産会社に支払うものです。

不動産仲介業者は、不動産の買い主を見つけるためにコストをかけて広告や宣伝などを行いますが、仲介手数料があることで利益を上げることができます。

逆にいえば、仲介手数料が少なければ、それなりの広告や宣伝しかできない場合もありえます。

そのため、仲介手数料の金額だけに気を取られることなく、実際にどのような広告・宣伝活動をしてくれるのか、事前にしっかり確認しておくことをオススメします。

いつ仲介手数料を支払うの?

不動産の売買が成立した段階で、仲介手数料の支払いが発生します。

具体的には、
不動産の売買契約を結んだ段階で仲介手数料の半額、不動産を買主に引き渡した段階で残りの仲介手数料を支払うというのが一般的です。

ただし、仲介手数料の支払いのタイミングは法律で決まっているものではありませんので、事前に不動産会社の担当者にしっかり確認しておきましょう。

一般的な支払いのタイミングは以下のとおりです。

  • 買い主と売買契約を締結した時
  • 物件を買い主に引き渡した時

まず、「買い主と売買契約を締結した時」に仲介手数料の半額、その後、「物件を買い主に引き渡した時」に半額(残金)を支払うケースが一般的です。

この点についても、不動産会社によって別の取り決めがある場合もありますので、担当者の方に不明な点は納得いくまで質問された方がよいでしょう。

不動産会社がまだ見つかっていない場合は、「不動産の一括査定サイト」を利用されると便利です。

家が売れなかった場合、仲介手数料や費用の支払いはどうなる?

一戸建ての住宅やマンションを売却する場合、通常、不動産仲介業者に仲介してもらう必要があるため、売り主と不動産仲介業者とで媒介契約を結びます。

買い主が見つかり無事に不動産の売買が成立した場合には、当然、仲介手数料を不動産会社に支払いますが、もし不動産が売れなかった場合にはどうなるのでしょうか?

不動産が売れなかった場合

不動産が売れなかった場合は、不動産会社に仲介手数料を支払う必要はありません。

仲介手数料は、仲介によって不動産売買を成立させた場合の成功報酬のようなものですので、不動産が売れなかった場合は、不動産会社から仲介手数料を請求されることはありません。

広告やチラシの費用は?

不動産の売却を依頼した場合、不動産会社はチラシを作って各家庭のポストに配ったり、インターネット上のサイトに売り物件を掲載したりします。
また、内覧を希望される購入検討者のために、見学に立ち会ったりもします。

不動産の売却では、実際にこれらの業務をが発生し、もちろん費用も発生していますが、通常の売却活動に含まれる内容であれば、一般的にはこういった広告費などの費用を請求されることはありません。

特別な広告などを依頼した場合

ただし、例えば売り主が不動産会社に対して、通常その不動産会社が行っていないような特別な広告を出すように依頼していた場合などは、実費を請求されることもあるかもしれません。

契約に反する内容で契約を解除した場合

契約に反するかたちで一方的に契約を解除(売却を中止)した場合は、一定の金額を支払わないといけない可能性があります。

これについては、契約書に詳細が書かれていると思いますので、契約書を確認されることをおすすめします。

また、契約前の場合などは、事前に不動産会社の担当者に質問されてみるとよいかと思います。

まずは査定してみましょう

以上が、不動産売買の仲介手数料の金額や支払いのタイミングになります。

なお、不動産の売却にあたっては、場合によっては仲介手数料以外にも不動産会社に支払う費用が発生する場合があります。

そのため、不動産会社と仲介の契約(媒介契約)を締結する前に、担当者の方へ不明点をしっかり確認しておくことが大切です。

また、もしどこの不動産会社に依頼すればよいか迷われている場合は、不動産の一括査定サイトを利用されることをお勧めします。

不動産の一括査定サイトであれば、大手の不動産会社から地域密着型の会社まで、一度の入力で複数の不動産会社に査定を依頼することができますので大変便利です。

ウチラボ編集長
家を売るなら、無料の一括査定サイトがおすすめです。

「不動産の売却を検討されている方」や「家の査定価格が気になる方」には、一括査定サイトがオススメです。

一括査定サイトでは、一度の入力で複数の不動産会社に一括で査定を依頼できますので、大変便利です。
私がお勧めする一括査定サイトは「リビンマッチ」です。

無料の一括査定サイト【リビンマッチ】

» 無料の不動産一括査定サイト【リビンマッチ】

複数の不動産会社に一括で査定依頼。最短45秒の簡単入力!
売却実績が豊富な優良不動産会社が参加しています。

TOP > 売却・査定のポイント > 家の売却でかかる仲介手数料。金額や支払うタイミングは?