代々木上原に住み替えるなら。代々木上原駅周辺の住みやすさやマンション相場は?
東京都渋谷区にある「代々木上原」。
都心に位置するのに落ち着いた雰囲気のある街並みで、感度の高い大人に人気のエリアです。
目次
代々木上原について
代々木上原は、お洒落なショップや飲食店が多くお散歩しながら素敵なお店を発見できる素敵な街です。
幹線道路から一歩入ると渋谷区とは思えないほどの落ち着きを感じさせる街並みです。
交通の利便性について
このエリアが人気な理由には交通の利便性も挙げられます。
東京メトロ「千代田線」と小田急電鉄「小田原線」が乗り入れているので、主要なエリアに1本で行ける場所が多くあります。
快速も停まるため新宿まで一駅で行くことができます。
また、千代田線の始発駅になっているので、通勤時間帯でも座ることもできます。
バスは、1時間あたりの運行本数は2、3本で多くはありませんが、区のコミュニティバス「ハチ公バス」を利用すれば渋谷まで15分で行くことができます。
タクシーを使うことも視野に入れれば交通の利便性は良好ですので、交通利便性を重視する人にもおすすめです。
公共交通機関が整っているので、通勤にも通学にも不便さを感じることはないでしょう。
居住環境について
代々木上原は、お洒落なレストランやカフェ、雑貨店などが多くあり、少し歩けば代々木公園や代々木八幡宮など自然も楽しむことができます。
新宿からこれほど近い場所にありながら、お洒落で落ち着いた空気感の中で暮らせるこのようなエリアは特別といえます。
代々木上原駅の構内やその周辺には日常の買い物をするスーパーやドラッグストアが複数あります。
駅ビルは「アコルデ代々木上原」となっていて「Odakyu OX」のスーパーのほか書店やドラッグストアなどが入っています。
駅周辺にも「マルエツ」や「丸正」があります。
ただ、このエリアに住まれた人の声として、都心部にあるということもあって価格が高めという意見も聞かれます。
また、夜は人通りが少なく、夜道を歩くのが不安という声もありますが、治安の良さを挙げられる人も多くいます。
ただ、細い道も多いため自動車の利用に不便さを感じる人もおり、また、細い道を自動車が通るため小さい子どもがいらっしゃるご家庭はその点で不安に感じることもあるようです。
代々木上原の住み心地・住みやすさ
代々木上原に実際に住まれたことがある方の口コミを紹介します。
満足な点
【40代・女性】
買い物、食事にも困らず電車を使ってすぐ色々なところへ気軽に出かけられる便利な立地な上、住宅エリアはとても静か、おまけに安全、とても住みやすい街です。
【40代・女性】
富裕層が多いからか、夜中に騒ぐ若者もあまりいなくて落ち着いた街でした。年齢層も高いのではないかと思います。
不満な点
【20代・男性】
スーパーは丸正や小田急OX、マルエツなどもあり食材の調達には困りません。ただ23時には閉店してしまうので、もう少し遅くまでやっている小型スーパーなどがあれば便利でした。
【20代・女性】
駅前に飲食店やスーパー、コンビニが密集しており、駅から離れていると買い物が不便です。スーパーは2件ありますが都心から少し離れて生活してた身としては、やや高いと思いました。
参考: https://house.goo.ne.jp/chiiki/town/tokyo/ensen/311/2311050/
実際に代々木上原に住まれた方の満足な点としては、交通の利便性がとても多く見受けられました。
また静かな環境を望まれている人にも好評なようです。
一方で、不満な点としては坂道が多いことと、物価が少し高めという意見が見受けられました。
代々木上原のマンション相場は?
代々木上原は、都心部へのアクセスが申し分なく、マンションも人気のある地域となっています。
新築マンション・分譲マンションの相場
姪浜駅周辺の新築マンションの相場は、3LDKのファミリータイプで4,300万円程度といえます。
ただ、グレードや面積、階層などによっても金額は大きく異なります。
- 新築マンション: 9,000万円~1億2000万円
中古マンションの相場
代々木上原の中古マンション(ファミリータイプ)の相場はおよそ以下のとおりです。
- 築 1年~ 5年: 8,000万円~1億1000万円
- 築 6年~10年: 6,500万円~9,600万円
- 築11年~20年: 5,500万円~7,000万円
代々木上原エリアは渋谷区ということもあり、投資用マンションの需要も高いエリアとなっています。
代々木上原エリアの不動産会社をピックアップ
株式会社住建ハウジング
所在地: 東京都渋谷区大山町18番6号
定休日: なし
営業時間: 09:00~21:00(年中無休 朝9時~夜9時)
URL: https://www.juken-net.com/gaiyo/uehara/
センチュリー21住新センター代々木上原店
所在地: 東京都渋谷区上原1丁目36-12 ドミール代々木上原1F
定休日: 水曜日
営業時間: 10:00~20:00
URL: https://www.jushin.co.jp/
代々木上原での暮らし
代々木上原は、都心部へのアクセス性を求めつつ自然や落ち着きも重視される方にオススメのエリアです。
幹線道路の井の頭通りや山手通りの交通量は多いものの、少し中に入れば静かな雰囲気が広がります。
高級住宅街として知られる代々木上原ですが、その上品さを感じられるエリアといえます。
また、街の中には緑が多く代々木公園も近いため、子どもと公園で遊んだりペットと遊んだりしたい家族向けでもあります。
新しいお店も増えていますが、昔ながらの商店も残っているので、風情も感じられます。
休日にお散歩がてらに気になっていたカフェやレストランにランチに行って、帰りに小さな雑貨屋さんに寄ってみるといったライフスタイルも可能ですし、都会への近さを思う存分活用して都会の暮らしをすることも可能なエリアです。
家を売るなら、無料の一括査定サイトがおすすめです。
「不動産の売却を検討されている方」や「家の査定価格が気になる方」には、一括査定サイトがオススメです。
一括査定サイトでは、一度の入力で複数の不動産会社に一括で査定を依頼できますので、大変便利です。
私がお勧めする一括査定サイトは「リビンマッチ」です。